
先日お客さんから、更年期におすすめだよ!と頂いた甘酒を、朝イチで飲みました。
効く〜!
って、お酒がじゃないですよ、だってこれアルコールゼロなんですもん。
体に効く〜って感じがしました。
みたらしだんごの味がしたけど麹かな?
ごちそうさまでした!
定休日ブログでキャラメリゼしてたピーカンナッツ。
結局キャラメル状にはならずでしたが・・・
バターと小麦粉をすり混ぜたとこに、チョコチップと一緒に投入、牛乳も入れて混ぜて、
スコーン型がなかったので、ジャムのビンで型抜きしました。
この時点ですでにかわいい♪
チョコナッツスコーンのできあがり。
やばーい。好きだ。
おいしくて罪。。。
今日のカゴバッグ。
アジロ編みの市場カゴが入荷しました。
こちらLサイズ。
こちらがMサイズ。
比べるなら同じ向きで持てよっ!って話ですよね。
良かれと思って持ち方変えてみたんですが・・・笑
比べるとこんな感じ。
厚みがあるので、肩に掛けるとちょっとイカツイ感じになります。
いつも入荷するのは、中国製なんですが、今回はベトナム製です。
作りはあんまり変わらなくて、ちょっと荒々しいです。
持ち手のビニールの所が中国製だとピンク系なんですが、ベトナム製はブルー系です。
日本製のを見たことあるんですが、スゴイきれいで竹もいい竹って感じなんですが、1万円以上するんですよ。
アジアのだと2千円代なので、お手頃ですが、作りはちょっと荒々しくて、竹も黒くなってるとこがあったりします。
でも問題なく使えますよ。
わたしは、農協やスーパー行く時のお買い物かごとしてはもちろん、展示会とかにも持って行っちゃいます。
ボロくなったら、紐を切って、カゴとしてインテリアに使おうと思ってます。
ぜひ見に来てください☆
今日のおべんと。
麻婆春雨丼(まめごはん)、桃屋の搾菜、ズッキーニの塩昆布和え、ラディッシュの甘酢漬け。
麻婆春雨は昨日の残りもの。
昨日の夜、麻婆春雨作りながらビール飲んじゃって、結局イス持って来て台所で食べちゃいました。
いつもラジオ聞いてるんですが、昨日はOT様(奥田民生ね)のCD聞いてひとり盛り上がりました〜。(←寂しくないもんっ!)
キンプリちゃんは元気をもらえるけど、民生はグッときてホッとする。