こんにちはしましまです

今日は近所の中学校の職業体験と言うことで、中学生女子2人がアズコットに来てくれました。
ちっぴとゆいちゃん。
まずは今時の中学生ファッションをパチリ。
かわいい〜。やっぱり若い子もパンツは太いんですね。
お洋服はほとんど自分で選ぶそうです。
まずはお掃除から・・・
棚掃除(これが結構大変)、ハンガー、ラック拭き、モップ掛け、植物の水やりなど、わたしが毎日やってる作業を2人で分担してやってもらいました。
お次はマネキンちゃんのコーディネイト。
これがですねぇ。
難しいかな?できるかな?できなかったらの場合に備えて、コーディネイトしやすいようにお題もいくつか考えてたんですけど、まっったく必要なしでした!
これもいいね、こっちもかわいいねー、どうしよう〜!とか2人で相談しながら、何度も脱がせたり着せたりして真剣に悩んで決めてました。
自分の好みだけじゃなく、お客さんはどんなのが欲しいかな?と考えてコーディネイトしてくれたんですって。できる子達だわ!
途中4つは多いかな?と思ってマネキン3つでやめとく?と聞くと、楽しいので4つやりたいです!と。
いや〜ほんとにやる気のある子が来てくれてよかったです。
そしてなんと!2人がコーディネイトした商品を買って下さった方もいたのです。アリガトウゴザイマス!
そしてその後、アクセサリーの納品チェック&品出し、事前の自己紹介文に絵を描くのが好きだと書いてあったので、店内に飾る営業時間変更のお知らせを書いてもらいました。
コーディネイトの時もそうですけど、共同作業が上手なんですよね〜。
わたしとtokuちゃんだったら即もめてますけどね。笑
2人は相談しながら手分けして書いてくれました。
そんなこんなで無事終了〜。
いや〜、昨日の夜は心配で寝つきが悪かったけど、明るくて素直な2人のおかげでおばちゃん楽しめました!
最後にゆいちゃんに教えてもらったB612と言うアプリで3人で記念写真!
わたしも中学生に負けまいとアヒルぐち(古い?)にピースサインで、精一杯若ぶってみたんですが・・・今見るとイタかったですね。。。
2人に感想文も書いてもらいました。
ゆいちゃん
今日はマネキンのコーディネイトやアクセサリーを並べたり、初めてやることが多くて、とても楽しくて印象に残ることばかりでした。
お店の雰囲気がとてもよく、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
小物や洋服など可愛いものがたくさんあって、見ているだけで楽しくなりました。
掃除や納品の確認なども、普段私達の知らない仕事が体験できたことも印象に残っています。
本当に楽しい1日でした。
ちっぴ
マネキンのコーディネイトを4体やらせて頂いたのですが、自分の好みだけでなく、お客さんはどんなものが欲しいのかを考えてコーディネイトするのが大変でした。
また、棚の上を掃除するだけでも上に置いてあるものをどかして拭くのがたくさんあって、すごく大変でした。
でも、このお店はかわいいものがたくさんあって、1日体験していてとても楽しかったです。
仕事を体験させて頂いてありがとうございました。
仕事の楽しい所と大変な所、両方体験できてよかったでーす。
と言う訳で、本日はこの辺で・・・
また明日〜☆
----------------------------------------------------------------------------------------------------
お知らせ
2016,12月より
営業時間が10:00〜19:00
火曜定休となりました
○ 1月のお休み ○
25 (水) ,31 (火)
4週目だけ水曜日お休みです!
お間違いなく!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
posted by kaeru at 17:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お店のこと
|

|